12月1日の櫻井・有吉THE夜会に元宝塚の柚希礼音さんが出演します。
なんでも『伝説のトップスター』なんて言われている柚希礼音さん。
退団公演は12,000人が詰めかけるというかなり異例な状況だったようですよ!
今回の櫻井・有吉THE夜会では“七色のキスの持ち主”と呼ばれキスの名手だった柚希礼音さんがキスの極意を伝授してくれるとか!!
こりゃ楽しみだ~!!
っと言う事で今回は伝説のトップスター柚希礼音さんに注目したいと思います!
トップ画像引用:インスタ
柚希礼音プロフィール
名前:柚希礼音(ゆずき れおん)
生年月日:1979年6月11日
出身地:大阪市福島区
身長:172㎝
血液型:B型
職業:女優
所属事務所:アミューズ
学歴:四天王寺高等学校
引用:wikiペディア
柚希礼音さんの本名はwikiペディアには記載されていません。
宝塚の方って本名や年齢を隠す傾向にあるのですが…何故でしょう?
あれだけ綺麗でかっこよくて、実年齢より絶対若く見えるのにね?
やはり夢を与える仕事だからでしょうか?
しかし、本名が気になったので調べてみましたよ~^^
柚希礼音さんの本名は金山 千恵(かなやま ちえ)さんと言います。
年齢はwikiペディアに掲載されていて今年37歳になられました。
やっぱり実年齢より若く見えるww
出身地は大阪府という事で…あの綺麗なお顔から想像できない関西弁をお喋りになるようです!
宝塚時代に標準語に直されているかもしれませんが…是非柚希礼音さんが関西弁を話す所を見てみたいですね!!
苗字と出身地から韓国出身ではないか?っと言われているようですが、日本国籍の日本人です^^
ご家族の事はあまり情報が無いのですが、宝塚時代に家族との思い出を歌にしたことがあるそうですよ。
柚希礼音さんが作詞作曲したという「ちえちゃん」。
この楽曲の中で家族への感謝を伝えたそうです^^
どこかに動画がないかと探したのですが見当たらず…。是非聞いてみたいですね。
幼い時の家族とのエピソード。素敵なご家庭で愛されて育ったからこそ、柚希礼音は誕生したんだなあ…ということが分かる名曲です。
引用:宝塚歌劇クラブ
柚希礼音の鼻が変?整形してるって本当?
柚希礼音と検索するともれなくついてくる”鼻”っというキーワード…。
鼻が変と言っている人が多いようですが…どうなんでしょう?
チェックしてみてください↓
う~ん。。私は高橋真麻さんの鼻と似ている?っと思いました。
おそらく鼻の穴が少し大きめなんだと思います。
整形してるっと言っている人もいますが、もし整形していたら鼻の穴を小さく見せるようにするんじゃないですかね。
個人的には鼻を整形しているとは思いませんでした。
あとは個人個人の見方で意見は違うと思いますので想像にお任せします。
追記:鼻は整形です!っというご意見をいただきました。参考までに^^
高橋真麻さんが気になった人は…
柚希礼音に彼氏はいる?結婚は?
とても綺麗な柚希さん。
2015年に宝塚を卒業してから彼氏はできたのでしょうか?
ネット上では彼氏情報がチラホラあるようですが、どれも信ぴょう性にかけるものばかり。。
好きな男性のタイプをとある番組で聞かれたときには
「結婚には夢がない!」っとばっさり言ったそうですよ(笑)
おおお…それってどういう事…??
結婚に対して嫌な思い出があるのでしょうかね?
先程家族への感謝を伝えた歌を作詞作曲していたとお伝えしたのに…もしや家庭崩壊だったのか…??っと思っちゃいます。
まあ自分の家族がって事ではなく、結婚した周りの人がみんな不幸になってしまっていたりしてトラウマがあるのかも…?
30歳超えて結婚していない女性にそんな事を言っている人結構いますよ。(笑)
今まで男役のトップスターとして振る舞ってきたので、普通の男性では物足りないかもしれませんよね。
自分を超える素敵な旦那様でないと…ねぇ?
そう思うと結婚はまだまだ先なのかも…?
柚希礼音のSNSやインスタは?
柚希礼音さんはインスタをしています。
そこには愛犬ちょこが度々登場!!
犬や猫と暮らす独身女性って…(あっ男性もですけど…)婚期が遅れるって言われていますよね…。。
なんと愛犬との写真集まで販売されているようです^^

引用:公式サイト
公式サイトでしか買えないようなので興味がある人はこちらからどうぞ↓
こりゃこりゃ、なかなか結婚は遠そうだ~( ノД`)
動物を可愛がって婚期を逃している女優さんと言えば…
まとめ
浮いた噂がなくてほっとしている人も多いのではないかと思います。
普通に歩いている男性よりかっこいいですもんね(笑)
こうなったら妻を迎えてもいいんじゃないですか~?(笑)
今回は美女特集に出演されるという事で楽しみに見たいと思います
鼻は整形です!
宝塚!さん
コメントありがとうございます。
そうなんですか!!
貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきますね。