2016年スタート10月ドラマの逃げるは恥だが役に立つの原作コミックを読んだ感想です^^
ネタバレ含みますので、ネタバレしたくない人は閲覧注意です!!
では、いってみましょう!!
トップ画像引用:逃げるは恥だが役に立つ公式サイト
第一話 秋の日はつるべ落とし
ああ 誰にも必要とされないってつらーい
こんな冒頭から始まる物語…
主人公森山みくりは就職活動で内定がもらえず、大学院に進んだものの全滅してしまう…
派遣社員も長くは続かず求職中
就活をした人には一度は経験があると思いますが(無い人はすごいっす…)内定がもらえないことはかなり辛いですよね。
そんな時にお父さんからの神のような提案が!
それはお父さんの元部下の自宅を掃除する、いわゆる家事代行サービス
なんと雇い主の留守中に週1で3時間掃除して、1回6000円。
時給2000円の高収入のバイトですよ!!是非やってみたいです!
お父さんの元部下は津崎さんという名前で初対面の時はメガネの中の目が見えないという(笑)
コミック見てもらえればわかりますが…(笑)
初対面はそっけない言葉を交わしただけで気に入らなかったらもうそれっきりと冷たく言われてしまう
気難しそうな人だ
そう思ったみくりですがお金をもらうので仕事として一生懸命家事をします。
結婚という名の永久就職をしたらこの職探しスパイラルから解放されるのかしら
なんとも言えないみくりの思いが感じられますね。
『来週もよろしくお願いします』 津崎のメールでやる気が出るみくり。
どうやら気に入ってもらえたようですね。
3回目のバイトの時に津崎にありがとうと言われたみくりはさらにやる気が!
話は変わって、みくりには52歳の百合ちゃんというおばさんがいるのですが百合ちゃんから衝撃の告白をされます。
『あたし処女のまま生理あがったからね』
これには驚きました!百合ちゃん、綺麗なキャリアウーマンなんですよ。
『誰からも一度も選ばれないって辛いじゃない?』
この言葉…深いですよね~。。色々考えちゃう。
さらに家に帰ったみくりは両親からまたまた衝撃の告白をされます。
父の定年を機に田舎暮らしをすると言い出すのです。
『あなたどうする?来る?』
両親から突然そんな告白をされたらびっくりですよね。
引越しまであと1ヶ月という時に津崎が風邪をひいてしまいます。
お世話になっている…
みくりは金銭の事を考えずに看病するのです。えらい!素敵女子!
この時に初めて津崎さんの目を見ました(笑)これもコミック見てもらったらわかります(笑)
次の家事代行サービスの時に津崎から
『僕は人に家に居られたり構われたりするのが好きではないんですが、森山さんは平気でした』
『可能であればこのまま続けてもらいたかった残念です』
と言われます。
ここでのみくりの発言がまたびっくり
『就職として結婚するというのはどうでしょうかねえ』
すごい思考です!
ここで津崎に契約結婚の話をお持ち掛けるのでした。
少し考えた津崎ですが
『事実婚というのはどうでしょう?』
と契約結婚を了承してくれるのです。
怒涛の勢いで第1話が終わりました!
展開早すぎて「おおおおおお~っ???」となりましたがのろのろ展開されるより断然いいです^^
逃げるは恥だが役に立つ主演と言えば…
ガッキーこと新垣結衣は整形してる?目を二重に鼻やあごも変わった?
第2話 狐の嫁入り
契約結婚したみくりと津崎は親族の食事会を開きます。
この食事会で津崎の両親から彼女なんていた試しがなくてと暴露されてしまいます。
彼女いない歴=経験がない
ちなみに津崎さんは36歳なかなかやばいですね。
会社では結婚したことになっている津崎は同僚から結婚したことをいじられます
嫌な相手じゃないんだけど、心からくつろげないという津崎。
しかし、帰ったら明るい部屋に人がいて、食事の支度ができていることに幸せを感じています。
帰宅すると、みくりがクリスマスの話をしてきます。
この後のセリフに私はズーンときたのですが
『もう今年はとくに理由があるわけでもないのに不必要に寂しい気持ちにならなくていいですね。』
なんか涙出そう。わかる、わかるよ~!!
第3話 雨後のたけのこ
クリスマスはすっ飛ばしまして正月になります(笑)
正月といえばやはり里帰り
まずは津崎の実家で、そつなく家事をするみくり。
しかし、やはり夫婦…夜は同じ部屋に布団を2組敷かれてしまいます。初相部屋!!
眠れない夜を過ごす津崎
いつまでも津崎さんと呼んでいるみくりを気にしてお義父さんが違う名前で呼び合うことを提案します。
ここから平匡(ひらまさ)さん、みくりさんと呼び合う仲に。
正月も終わり会社に出社した津崎に同僚の日野さん(この時点では会社の中で津崎が一番仲が良いと思われる)が『奥さんが見たい!』っと詰め寄ります。
何故か同僚のイケメン風見さんとゲイの沼田さんもついて来ることに。
同僚が遊びに来る当日…
津崎『休日手当を付けますので』
そうか、休日手当がつくんだ!素敵^^それなら仕事として頑張れますよね^^
しかし、仲の良い日野さんは子供の調子が悪くて来れなくなってしまいます。
寝室を見ようとする同僚二人に『ダメです!』っと言うみくり。
そうです、寝室にはシングルベッド一つしかないのです。契約結婚ですから寝室も別なんですよね。
その日一日は和気あいあいと過ごします。しかしトラブルが!!
なんとゲリラ豪雨で電車が止まってしまい、二人は家に泊まる事に…。
こりゃ~大変だよ!なんてったって、1LDKですから!
夫婦が一緒に寝るしかないていうね!しかも漫画の中では冬なんで絶対的に布団で眠らないと風邪ひいちゃうっていう大ピンチ!
しかし津崎はゲイの沼田さんの方も気になっていた!
風見くんの身が危ない!!っと思った津崎はリビングで男三人で寝ることに決めるのです。
みくりは普段津崎が使っているベッドで一人就寝する事に…。
1人で寝ているのに なんか 一緒に寝ているような感じがする
ちょっとみくりの心境に変化が??!っと思わせる回でした^^
第4話 虎の尾を踏む
朝から談笑する4人。結局昼前までいることに。
昼からはモロッコ帰りの百合ちゃんがお土産を持って遊びに来ることになったので、二人は帰宅しようとしますが
ゲイの沼田さんは好奇心を抑えきれず寝室をちらり…。
シングルベッドをみた沼田さんは二人に『違和感』を感じます。
違和感どころか何もかもお見通しなんじゃ!!っと思う沼田さん。ゲイの人ってそういうの敏感そうですもんね。いい意味でですよ^^
帰りの電車で沼田さんと風見くんは二人の結婚生活の事を話します。
沼田『あの二人本当にちゃんと夫婦なのかな』
ドキ~!!な一言を残し電車を後にするのでした…。
この後どうなるのでしょうか?気になりますよね^^
続きは第二巻ネタバレに続きます^^
二巻あらすじを見る人はコチラから…
逃げるは恥だが役に立つ原作コミック2巻あらすじと感想ネタバレ注意
コミックが気になった人はコチラからどうぞ↓
逃げるは恥だが役に立つ関連記事は…
逃げるは恥だが役に立つのあらすじとキャストは?放送日はいつ?
逃げるは恥だが役に立つ衣装のエプロンはどこの?エキストラ募集はいつ?
コメントを残す