カルテットがどんどん面白くなるー(T_T)
でも…もう最終章なのね…。。
8話はすずめちゃんに涙の回でもあり、真紀の秘密が明らかになる回でもあり…
9話が待ちきれないよーー!!
しかも、今日は野球が延長で1時間も押したんだよね…。
次回も同じような事になりませんようにー!!
では、カルテット8話の感想と考察ですー!
カルテット8話を見逃した??
そんな人はこちら↓
あらすじは公式サイトで見て下さいね!!
ドラマ『カルテット』8話すずめちゃんの恋
まずはしょっぱなの、釣りのシーン。
え??こんなシーンからはじまっちゃうの?って笑っちまいましたw
で、お約束のみんなが次々と滑って転ぶシーンねw
あのシーン大好き!!
7話の考察で、すずめちゃんは実は真紀の事が好きなんじゃないか?って書いたんですけど…
やっぱり『Wi-Fi繋がらない』の別府くんの事が好きだったみたいですねー。
まぁそりゃそうかー(笑)
真紀の事が好きだったらあの案件は意味不明になっちゃうもんねww
でもすずめちゃんが本当に切なくて、辛くて、しんどい回だったーーー!!
自分の好きな人とその人が好きな人が上手く行ってほしいとか…本当にすずめちゃんーーー!!ってなった…;;
真紀さんを見てる別府くんを見てるのが辛いんだろ…って家森さん!!
それ言っちゃあいけないよ~。。
すずめちゃん、別府さんとの夢を見ていてもたってもいられなくて走っていったんだろうな。
でもいい雰囲気の二人に声をかける事ができなかった…。
一緒に泣いちまったよ…。
家に帰った時に家森さんが居てくれたのは救われただろうなー^^
独り立ちしようとバイトも初めて、家森さんにも自立する道を示す…健気…。。
こんなすずめちゃんに別府さんも気付いて欲しい!
でも、何気にすずめちゃんが宅建免許を持っていた事にワロタww
しかも四つ折りってww
カルテットのアイスの棒ドミノが面白すぎ~ww
ドラマ『カルテット』8話の家森さんとの名言、SAJ三段活用
毎回名言を残してくれる家森さん。
今回も色々と名言を残してくれましたね!
まずは、
へぇーから何も生まれない
片想いは1人で見る夢
両想いは現実、片想いは非現実その間には長~い川が…
これ、名言でもなんでもないけど
便座ぬくぬくなった?wwこれ好きー^^
で、今回一番気になったのがSAJ三段活用!!
解説すると…
S…好きです。
A…ありがとう。
J…冗談です。
おお~さらっとSAJ三段活用とか言うから何気に聞き流す所だったよw
本当、その通りよね。
家森さん、今までいろんな経験を積んできたんだろうねー。
どんどん言葉が溢れてくるね。大洪水だねww
それで皆さん気づきましたー?
何気に家森さんがすずめに『好きです』『へぇー』のSAJ三段活用してたの!!
録画してる人はもう一度チェック~!!
おお、最後そこでJね!!って頷いちゃったよ~。
家森さんも結構辛い立場だよね。
すずめちゃんの事が好きなんだろうな…ってのは薄々気付いてたけど
あのたこ焼きのおっちゃんが二人にばらしてたもんねw
まさか、家森さんだとは思ってないと思うけど~。
あとは、あれだね『わしにもくれっ!』ってモノマネw
あれは、哀川翔さんのモノマネかなぁ~?
そんなふうに聞こえるだけで家森さんのオリジナルなのかな?
でも何回もしつこくやってたからプッとなった~(笑)
あとは、バイトを衣装で決め兼ねてる案件ね!!
絶対最後のほっかむりかぶって、着物のやつがいいよ!w
一体どんなバイトなの?毎回ぶっこんでくるよねー(笑)
今回も家森さんワールドに引き込まれました^^
カルテット最高です!!
まとめ
8話のラストでとうとう最後の秘密が暴露されてしまいました!
でもなんで警察の人は真紀の事を調べたんだろうか…?
そこが個人的に気になりましたね!
で、本当の真紀の正体って…?
9話ではどうなるの~?カルテットドーナツホールは解散しちゃうんだろうか…??
カルテット真紀の正体を考察↓
カルテットの家森さん役、高橋一生さんの鼻の傷が気になる!↓
コメントを残す