カルテットの時間軸のずれ問題に終止符がーーー!!
公式から発表がありましたねw
ちょいちょい時間軸ずれてるよね~って思ってたけど…やっぱりね?
でも、それも何かの伏線??って思っちゃってた!
んで、今更だけど…どこがずれた??ってなったから1話からダダーー!!っと見直してきましたw
気づいてなかった所もあるんじゃないですかー?
って事で、カルテットの時間軸のずれ問題…具体的にどこがずれてるか見ていきましょう!
目次
- 1 ドラマカルテットの時間軸ずれてる問題のお詫びTweet
- 2 ドラマカルテットの時間軸はどこがずれてる?
- 2.0.0.1 2003年6月18日ワクワク動画にすずめちゃんの動画がアップロードされる
- 2.0.0.2 2006年10月21日別府くん真紀に一目惚れする
- 2.0.0.3 2013年12月真紀と幹夫が出合う
- 2.0.0.4 2014年2月21日真紀と幹夫が結婚
- 2.0.0.5 2014年10月唐揚げレモン事件
- 2.0.0.6 その後幹夫がベランダから落ちて入院
- 2.0.0.7 居酒屋で愛してるけど好きじゃないを目撃してしまう
- 2.0.0.8 2014年2月14日家森さん、息子に贈ったヴァイオリンが茶馬子から送り返される。
- 2.0.0.9 2017年1月にカルテットの4人が揃った?
- 2.0.0.10 2017年1月14日別府くんが4人で撮影した写真を見返している
- 2.0.0.11 2017年1月15日別府ファミリーの宴
- 2.0.0.12 2017年1月29日すずめちゃんの動画のURLが送られてくる
- 2.0.0.13 2017年2月6日別府くん倉庫に閉じ込められる
- 2.0.0.14 2017年2月11日愛死天ROCKの公演日
- 2.0.0.15 2017年2月12日別府くんのおじいさんのコンサート
- 3 他にも…
- 4 まとめ
ドラマカルテットの時間軸ずれてる問題のお詫びTweet
公式から発表されたTweet。
ハラハラしてたんだ!(笑)
って所がまたいいねw
【お詫び①】
いつもカルテットをご覧頂き、本当にありがとうございます。
毎回、皆様からの貴重なご意見やご感想を読ませて頂いております。
その中で、ここ最近、「カルテット時間軸ズレてる問題」というのをよく目にするようになり、ハラハラしながら見守っていたのですが、あまりにも広がって— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び②】
いくのを黙って見ていられず、どうにか食い止めたく思いました。第6話で、別府さんの携帯画面に映されていた2月6日という表記、および家森さんの携帯画面に映されていた時刻は、私達の単純なミスです。
本当に申し訳ありませんでした。
ドラマは基本的に第1話から時間順に
— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
【お詫び③】
進んでおります。
つまらないミスで、楽しんで観てくださっている皆様に誤解を与えてしまい、心よりお詫び申し上げます。
軽井沢は時に突然雨が降り、諭高は単に食べたかったから鮭茶漬けを食べ、真紀は久しぶりに自宅に帰り、気付いた時に、カレンダーを変えたのだと思います。— 【公式】火曜ドラマ『カルテット』3/7 (@quartet_tbs) 2017年3月2日
じゃあ具体的にどこーー?って所を見ていくよw
ドラマカルテットの時間軸はどこがずれてる?
はーーーい、気になってる人の為に物語の経過をまとめていきますよー^^
2003年6月18日ワクワク動画にすずめちゃんの動画がアップロードされる
この動画のアップロードされたのがこの日。
魔法少女すずめちゃんって事で出演していましたねー。
この場面は3話の2分前後にでてきますよー^^
(あっ、これ録画している人向けです、すいませんww)
カルテット3話の感想・考察は↓
2006年10月21日別府くん真紀に一目惚れする
この時の別府くんはなぜか宇宙人ww
一目惚れしたって事はきっと真紀の事をいろいろ調べたはずなのに、7話では早乙女という旧姓を聞いても驚かず!
この反応も微妙でしたねー(笑)
その一目惚れシーンの宇宙人の別府くんが見たい人は2話の16分前後で登場します!!
2013年12月真紀と幹夫が出合う
タクシーに同乗したのがきっかけw
この場面は6話の14分前後にでてきますよー^^
2014年2月21日真紀と幹夫が結婚
超スピード婚!!
2014年10月唐揚げレモン事件
結婚して初めての唐揚げw
半年唐揚げしなかったの?って所にちょっと疑問に思いながら(笑)
唐揚げにレモンいらないってはっきり言えばよかったのに?
この場面は6話の19分前後にでてきます!
2014年旦那異動するも真紀に言わず。
2015年5月19日『洗剤買ってきて』とメール→『残業で遅くなる』と返信→『映画館で元カノに出会う』
2016年1月元カノの猫(ギロチン)が死ぬ、助けてとLINEくる。
2016年1月幹夫お勧めの本を鍋敷きにされる(何かがふっきれた?)
その後幹夫がベランダから落ちて入院
『2階から落ちて亡くなる人もいるの』発言。
これ、有朱ちゃんが落ちた時の伏線かと思ったw
このシーンの家森さんの方が気になっちゃったけどね。
居酒屋で愛してるけど好きじゃないを目撃してしまう
真紀、コンビニにラー油を買いに行くといって外に出る。
その隙きに幹夫はいなくなってしまう。
幹夫は退職金で関西へ行った幹夫。
まぁまぁ面白かったとか言う幹夫。今年入って70円。。
それでコンビニ強盗ね。。
2014年2月14日家森さん、息子に贈ったヴァイオリンが茶馬子から送り返される。
この家森さんの話結構好きw
名言連発の家森さんのお話は4話で!!
2017年1月にカルテットの4人が揃った?
2017年1月14日別府くんが4人で撮影した写真を見返している
真紀をアップにしている所を家森さんに目撃される。
2017年1月15日別府ファミリーの宴
華麗なる一族!!
2017年1月29日すずめちゃんの動画のURLが送られてくる
カルテットドーナツホールの公式サイトにURLのみのメールが届く。
この時のすずめちゃんの異変に誰も気づかないとわ…。
このシーンは2話の20分前後に登場しますよー^^
その後は別府くんとすずめちゃんのベッドのシーンがあるので個人的にキャーってなるお話w
カルテット1話の感想・考察は↓
2017年2月6日別府くん倉庫に閉じ込められる
ここが、公式でお詫びが入ったシーン!
別府くんのスマホにばっちり日付が…!!
昼間なのにPM表示…。やっちまったなw
このシーンは6話の48分前後に登場しますよーー^^
カルテット1話の感想・考察は↓
2017年2月11日愛死天ROCKの公演日
この時の家森さんが最高ww
このエピソードは5話で!!
カルテット5話の感想・考察は↓
2017年2月12日別府くんのおじいさんのコンサート
別府良明 ケルンシンフォニー 2/12(日)15:00開演
この場面はカルテット1話の、33分前後に登場します!!
カルテット1話の感想・考察は↓
他にも…
このシーンはめちゃくちゃ解りやすい(笑)
このシーンは4話の44分ぐらいからのシーンです。
やはりカレンダー違いました、一つならミスの可能性高いですが、二つとも。。。照明も違うし、気になって仕方がない
①巻家着いてから間もない、真紀がコーヒー入れる
②真紀がピザのチラシを探す
①と②の間、家森がすずめちゃんにミイラ写真を見せる#カルテット#時間軸 pic.twitter.com/SnXEVYnPYG— 電気海月 (@jellyfishfukuro) 2017年2月26日
もう一度見直すとすっごい面白い(笑)
録画している人は是非見返して見て下さいー^^
この4話は家森さんの名言がやばくて大好き!!
カルテット4話の感想・考察は↓
まとめ
ざっと見た感じこんなんですw
これ調べる為にもう一回見直せたのでカルテットを2度楽しんだ感じですね!
こういうの見つけるのも楽しみの一つなので、今後なくなるのは悲しいかな…。。
カルテット7話の感想・考察は↓
カルテット関連記事は↓
コメントを残す