新ドラマ「監獄のお姫様」がスタートしましたね。
脚本があのクドカンさん。
初回の始まりから釘付けでした!
“サンデージャポン”からの入りには視聴者のほとんどが驚かされたのでは?^^;
またクドカンさんならではの豪華なキャスト!
菅野美穂・小泉今日子・満島ひかり・坂井真紀・森下愛子・夏帆。
男性俳優は伊勢谷友介・塚本高史。主役どころが満載ですよね!
第1話を観ていてふと思ったんですが、菅野美穂さん。
足が細っ!
今回は菅野美穂さんの美脚と、今後の妊娠の可能性についてチェックしてみたいと思います!!
監獄のお姫様の菅野美穂の足が細くて綺麗!
今回着ていた衣装ですが、ダメージ加工のデニムレギンスだったせいか、
とても足が細くて綺麗でした。
今まで菅野美穂さんに関しては、足を気にしたことがなかったんですけど^^;
そこでちょっと世間のみなさんは菅野美穂さんの足が細くて綺麗!
ということを知っているのか?(笑)調べてみました。
菅野美穂 足ほっせーーーー!ヒールで走るの慣れてなさすぎてかわいいw
菅野美穂 足細長~い
菅野美穂 足細すぎじゃない?
足がほっそいーーー。私も少しでも近づけるようにガンバロ!
菅野美穂 足きれいー!!!
足細すぎ!すごっ!うらやましい
と、監獄のお姫様でのコメントもありましたが、
2010年くらいから「足が細くて綺麗」というコメントが出てました。
やはり菅野美穂さんは「足が細くて綺麗!」ということはかなり有名な話みたいでした。
いまさら言うまでもなかったようですね^^;
菅野美穂の身長と体重は?
美脚の持ち主、菅野美穂さん。
身長や体重はどうなんでしょうか?
って、身長は公表していると思いますが体重まで公表してないでしょうね^^;
どこまで公表されているのか分かりませんが一応調べてみました^^;
すると身長はすぐに分かりました。
160cmだそうです。
ちょっと驚いたのですが^^;
菅野美穂さんって結構小柄に感じるのは私だけでしょうか?
本当に160cmなのか?といろいろ調べてみましたが、やはりどれを見ても「160cm」ということでした。
童顔だからでしょうか?(笑)
勝手に150cmチョイ?くらいに思ってました^^;
そして体重ですが・・・
なんと!42kgと公表されていました。
160cmで42kg!
かなりのモデル体型ですよね。
今現在も体重が42kgなのかは不明ですが、恐らくさほど変わりはない気がします。
そういえば菅野美穂さん。
1997年に「NUDITY」というタイトルでセクシー写真集を出してましたね。
20年前なので菅野美穂さんがちょうど20歳の時ですか?
写真集を見たわけではありませんが、ネットでチラッと何枚か拝見しましたが、
やはりスタイルは良かったです!^^;
一度だけちょっとふっくらした?
という時期があったようですが、それは妊娠していた時だったみたいですね。
で、産後ダイエットはヨガ!
このヨガにハマってダイエットに成功し
現在でもあの美脚のナイスバディを保っているようですね。
菅野美穂の年齢と今後の妊娠出産はある?
菅野美穂さんと言えば、夫は俳優の堺雅人さん。
2012年公開の映画「大奥」での共演をきっかけに交際スタート。
翌年2013年に入籍しました。
そして2015年に第一子の男の子を出産しています。
当時菅野美穂さんは37歳。
現在お子さんは2歳になったころだと思われます。
そういえば、菅野美穂さんといえば以前、
元SMAPの稲垣五郎さんとお付き合いしていたのは有名ですよね。
その稲垣さんと別れた理由というのが稲垣さんの結婚観だったとか。
結婚しても子供は作らないという条件があったようです^^;
長いお付き合いだった気がしますが、菅野美穂さんも40歳を間近にしたら
やはり自分の子供が欲しくなったんでしょうね。
「子供は作らない」と言っている彼との結婚はキビしいですもんね^^;
破局したのが2008年。
それから5年後に堺雅人さんと結婚し、念願のお子さんを出産することが出来た。
嬉しかったでしょうね(^^♪
こう言っちゃーなんですが、稲垣さんはアイドルとしてはいいかもしれませんが、
旦那さんにするには断然!堺雅人さんじゃありませんか?(笑)
稲垣さんもやさしくてカッコいいと思いますが、生活感が全く感じられないからですかね^^;
堺雅人さんは、洗濯や掃除も手伝ってくれそう(笑)
そして、子供にもやさしく接してくれそう。
叱る時も、優しく愛情を込めて叱ってくれそう。
・・あくまで個人的な想像です(笑)
現在40歳の菅野美穂さん。
第一子を出産したのが37歳の時。
「高齢出産」と言われる年齢なんですよね。
第二子のお子さんの予定はどうなんでしょうか?
今のお子さんが2歳ということで、少しだけ手がかからなくなった頃ですよね。
今のところ、第二子を授かった。。。
というニュースはないようです^^;
が、しかし現在の医学は進歩しています。
第一子の男の子を出産した時に
「家族が増えた喜びでいっぱいです」
とコメントしているようですが、もう1人、家族が増えてもおかしないと思います。
近々、そういう喜びのコメントがまた聞けるといいですね(^^♪
コメントを残す