河相沙羅さんのお名前を聞いたことがありますか!?
実は河相我聞さんの息子さんなんです。
河相我聞さんといえば、隠し子報道が記憶に新しいのではないでしょうか。
結構大々的に報道されましたよね。
さて今回は、河相我聞さんの息子さんである沙羅さんについてまとめてみます。
・河相沙羅さんのプロフィールについて
・河相我聞さんに似ているけれど河相沙羅さんはブサイク?
・河相沙羅の母親は誰!?
これらを早速見ていきましょう。
河相沙羅のプロフィール
河相沙羅さんは1994年06月27日生まれの23歳です。
身長は178cm体重は59kgとスリムでやせ型ですね。
俳優活動やタレント活動を2011年頃より開始していますよ~!
所属事務所は、オフィス北野です。
父親は河相我聞さんで、所属事務所が同じなのかと思えば違うようですね。
高校2年生になったときに進路相談で、俳優になることを決めたそうです。
お父さんの姿を見て憧れていたのかもしれませんね。
そんな河相沙羅さん今までにいくつか
ドラマや映画に出ていますよ~出ていた作品をご紹介。
【ドラマ】
・クロヒョウ2
・IS~男でも女でもない性~
・ラストドクター
・いたずらなKiss~Love in TOKYO
・49
・明日の光をつかめ2013
【映画】
・ジョーカーゲーム
・ソフテン
【バラエティー】
・ヒルナンデス
・有吉ゼミ
・モシモノふたり
上記の作品に出演経験があるようです。
聞いたことのある作品が多いですね♪
現在はというとオフィス北野を退社しているようで、
アルバイトなどをしているようです。
俳優業の目標を見失ってしまったみたいですね…。
挫折を味わうとなかなか這い上がってくるのは難しいものです。
2018年01月10日放送の「1周回って知らない話」で
退社した内容なども放送されるようですね!
また追記しますね!
河相沙羅は河相我聞に顔似てるけどブサイク?
河相沙羅さんですがよく見ると
口元や目元ってお父さんの河相我聞さんにそっくりですよね!
そっくり遺伝子を引き継いでいるといっても
過言ではないくらい似てます(笑)
でもネット上ではブサイクという言葉も出回っていますよ~!?
その理由はなぜなんだろうと見ていくと顔のバランスのようですね…。
目元と鼻が印象が強く黒縁の伊達メガネをかけている写真が出てきたことで
角度によってブサイクに見えてしまうからというのが理由のようです。
いわれてみれば少し鼻が大きく見えるような気がしないでもないです(笑)
イケメンでも美人でも見る角度によっては
変わるというのはあると思います。
ベビーフェイスですしお父さんによく似ているのは、
逆に強みのような気もしますが…。
世間ではそうではないのかもしれませんね。
好みって人によって変わりますし
色々な意味合いも含まれてしまうので難しいです!
でも世間で言われていても
お父さんんことが大好きな河相沙羅さん。
自慢のお父さんといっているようです。
河相沙羅の母親は誰?
河相沙羅さんのお父さんは
河相我聞さんということが分かりましたね。
ではお母さんは誰なのでしょうか!?
調べていくと出てきました。
河相我聞さんと出会った時は17歳。
きっかけはナンパだったのだそうですよ~!
同じ劇団員の女性だそうですが、写真は残念ながらありません。
名前も残念ながら一般の方なので公表はされていません。
河相我聞さんが19歳の時に河相沙羅さんは生まれています。
隠し子報道がで隠すことがなくなったことにより
河相沙羅さんのことを話せるようになりました。
一度離婚していたもののその後、復縁をしています。
復縁後子宝に恵まれ竜跳(りゅうと)くんが誕生しています。
隠し子報道も徐々に減ってはきましたが結局両親は離婚したようです。
ただ、
河相沙羅さんと母親の関係は悪いわけではないようで、
交流もある
ようですね!
母の日にはお花のプレゼントをして喜ばれたりもしているようです。
親権は河相我聞さんが持っているので2人の子供さんは、
河相我聞さんが育てている形になりますが
母親の存在もきちんと理解できているんでしょうね。
色々なことがあったからこそ家族が団結
できているという部分はあるのかもしれません。
マスコミの過剰な報道などでのストレス等も
少ないながらにあったでしょうね。
でもそういう事情があったからこそ
打たれ強く真っ直ぐに育ったのかもしれませんね。
とても仲のよさそうな親子関係ですし
弟さんの活躍もこれからが楽しみです!
まとめ
特にブサイクと感じない私は変わっているのでしょうか・・・(笑)
隠し子報道と一時期大々的に取り上げられていた時の
子供さんが河相沙羅さんだったとは・・。
オフィス北野を退所しているのでこの先
どのような活動をしていくか決めてないようです。
今は俳優業冷却期間かもしれませんので
無理せず活動していってもらいたいですね~!
弟さんもますます活躍してくれると
信じて応援していきましょう♪
コメントを残す