リバースで三浦貴大さん演じる村井隆明の妻役(村井香織)で出演している趣里さん。
なんと水谷豊さんの娘さんなんですね!
三浦貴大さんは三浦友和さんの息子さんだし、2世タレントが二人も!!
そんな事ってある?しかも夫婦ww
これ、狙ってる??っとしか思えない!!
でもでも…大物俳優の娘なのに演技が下手とかなんとか…?
趣里という名前も気になる!!
今回は、リバースに出演している趣里さんに注目していきますよ~^^
趣里のプロフィール
名前:趣里(しゅり)
生年月日:1990年9月21日
出生地:東京都
身長:158cm
血液型:O型
職業:女優
デビュー:2011年
デビュー作:「3年B組金八先生ファイナル〜「最後の贈る言葉」4時間SP」柴崎茜 役
所属劇団:オーストラ・マコンドー
事務所:トップコート
趣味:フィギュアスケートと映画鑑賞
特技:クラシックバレエ
趣里さんのお父さんは水谷豊さん。
「相棒」の右京さん役で有名な俳優さんですよね。
お母さんは元・アイドルグループ「キャンディーズ」メンバーで解散後女優に転身した伊藤蘭さん。
趣里さんはお母さんの伊藤蘭さんに目の当たりなどがそっくりです。
お母さん似なんですね。
とっても目力がある美人さんです^^
幼いころからクラシックバレエを習っていて、イギリスにバレエ留学もされていたそうです。
でも、怪我に悩まされたためバレリーナの夢は諦めて、
小さなころから良く見ていた演劇の道を目指すことにしたそうですよ。
ご両親ともにお芝居の仕事をしているので、小さいころから女優の道には興味はあったそうです。
ご両親ともに芸能人…。
さんまさんの娘さんのIMALUさんと同じく、親の十四光ですね!(笑)
さてさて…そんな趣里さんの演技は一体どうなんでしょうか??
趣里は演技が下手?
趣里さんは演技が下手という意見もあるようです。
自分が見せてもらった趣里さんの演技は小田急のCMと松方弘樹さん主演の映画のヒロイン役でした。
周りの俳優さんたちがとても実力派の人たちばかりだったので、
確かに趣里さんの演技は浮いていたかもね…とは思います。
でも下手って言われると「そうなのかな?」と疑問ですね。
お母さんである伊藤蘭さんの声、間の取り方、目線の使い方などがそっくりでそればかりが気になっていました。
やっぱり親子だからか、それとも伊藤蘭さんの演技をずっと見てお手本にしているからなのかも知れないですね。
お父さんの水谷豊さんも演技が上手いというより、個性的な俳優さんだという印象。
水谷豊さんも伊藤蘭さんも演技が上手い派ではなくて、個性で魅せる派だと思うので、
そのお二人の娘さんであればやはり趣里さんも個性派女優としての活躍が望まれているんじゃないでしょうか。
水谷さんも伊藤さんも圧倒的な演技力でグイグイ見る人を引っ張っていくのではなく、
つたないとも思えるような演技で視聴者に親近感を覚えさせ、
一緒に行動しているような「近さ」を感じさせ感動させる俳優さんだと思います。
それを下手というか、演技の一つの方法と見るかは個人差がありますね。
また、出演する作品にもよるんじゃないのかな~と思います。
もし、趣里さんの演技力が気になったり、作品の雰囲気を壊していると感じる人がいたのなら、それは作品が合っていなかったのかも知れないですね。
まだ若い女優さんなので、色んなタイプの役に挑戦されているところだと思います。
自分に合う役柄、自分の個性というものを模索中なのではないでしょうか。
演技の上手い下手よりも、伊藤蘭さんの昔の作品を見ているように既視感はあまり良くないかなと思います。
趣里さんなりの輝きをもっと見たいですね!!
そういう意味では、小田急のCMはとっても趣里さんだけの輝きがあって、かわいらしい演技で良かったです♡
この人も親の十四光だよー^^↓
ドラマを見逃した時はU-NEXT!31日間は無料で色々楽しめるよ♡↓
過去出演作品まとめ
趣里さん出演のテレビドラマ
3年B組金八先生ファイナル〜「最後の贈る言葉」4時間SP(2011年、TBS) – 柴崎茜 役
37.5℃の涙(2015年7月9日 – 9月17日、TBS) – 町井里沙 役
吉祥寺だけが住みたい街ですか? 第2話(2016年、テレビ東京) – 今村貴子 役
こんにちは、女優の相楽樹です。 第3話 (2017年、テレビ東京) – 店員・田中 役
趣里さん出演の映画
シグナル〜月曜日のルカ〜(2012年) – 神崎杏奈 役
東京無印女子物語(2012年) – 大館カオリ 役
ばななとグローブとジンベイザメ(2013年) – 堂本さつき 役
ただいま、ジャクリーン(2013年) – 恵美 役
おとぎ話みたい(2013年) – 主演・高崎しほ役
ジョフクの恋(2013年) – 主演・本宮弓月 役
水の声を聞く(2014年) – 坂井美奈 役
東京の日(2015年) – 主演・アカリ 役
秋の理由(2016年) – ミク 役
趣里さん出演のCM
小田急電鉄 「世界に一つの日々と 〜3人の日々編」(2016年 – )
趣里さんはデビューした時のインタビューで「目指している女優さん」に
母親と同じアイドルユニット出身で、その後「理想のお母さん女優」と呼ばれた田中好子さん
(趣里さんは、インタビューではキャンディーズ時代からのあだ名である”スーさん”と呼んでいました。お母さんの影響?)をあげておられました。
田中さんの演技がとっても素晴らしいと感じ、そんな演技をしたいなと思われたそうです。
「あと、お母さん」とも付け加えていました。
大丈夫。伊藤蘭さんの雰囲気はとってもあります。
やはり遺伝子があるのか顔や声がそっくりなので余計に感じてしまいますね。
演技に関しても好きな女優さんをとてもよく研究されているんだな~と思います。
趣里さんは2017年はテレビドラマ「リバース」にも出演されています。
こちらも元・アイドルでもあり人気女優でもあった山口百恵さん、
俳優の三浦友和さんのご子息三浦貴大さんの奥さん役というところが面白いですよね。
何か狙っているキャスティングを感じますw
リバースで共演している人と言えば↓
まとめ
リバースの原作は最後の最後にやられた~!!って感じがする名作だと思います。
そのドラマ内でどんな風に妻役を演じるのか?
1話はほんの少ししか出ていないのですが…もしかしてあれで終わりじゃないよね?(笑)
今後の趣里さんの演技を要チェックですねー!!
趣里さんが出演しているリバース関連記事↓
コメントを残す