5話では憧れの天草とついに会うことができた研。
5話のラストでは天草と一緒に東京に行って、ラジオにでることに・・・
嫌な予感しかしなーい!!というところで終わりましたが、
6話は、あんまり話が進んでいないような?という感じでした!!
今回は、気になるあの人から!!
稲庭先輩がずるい!
フランケンシュタインの恋6話は、研さんが天草に言われる通りにラジオに出演し、
反響がよかった為、次々にまたラジオの企画に参加していってましたよね。
そのたびに、研さん大丈夫かな。我慢できなくて胞子を出してしまったりしないかな?と心配になってしまいました。
コンビニ店員をしていたときも、嫌な客に対して感情が高ぶってしまって、胞子を出してしまう!とハラハラしながら見てました。
そうなってしまったとき、傷つくのは研さんですからね・・・
天草は、研さんのことをすべて理解しているわけじゃないですよね。
人を傷つけるかもしれない、殺してしまうかも知れないという悩みを抱えているとは思っていても、
殺してしまうつもりがないのに殺してしまえるという状態にあるということまでは、考えていないですよね。
ラジオを通して、研さんのように悩んでいるひとになにかを伝えたいとか、人間を理解したいと思ってやっていることだとは思いますが、
結局、天草の自己満足であって、独りよがりな行動に思えます。
そして、研さんが本当に人を殺してしまうかもしれない、そのことで悩んでいるのを知っている継実と稲庭先輩はもっと、
研さんのことを考えて止めるべきでは?と思いながら見てました。
自分の好奇心で、山から怪物を連れてきた継実も。
研のことをもっと考えてもっと、守ってあげてよ~!と思います。
いっつも困った顔をしているだけじゃないですか?笑
そして、今回!!もの申したいのが稲庭先輩ですね!!!
なんて腹黒いんだ~!!!!
まぁ、今まで少しなにを考えてるかわからない感じはするな・・・と思っていましたが。
なんでしょう。完全な善人ではないですよね。
割と、継実のことしか考えていないというか。笑
まさか、継実と一緒にいないようにするためにラジオにでるようにしてたとはね~!!
この稲庭先輩には視聴者もショック!!!
稲庭先輩…卑怯でしょう!恋愛をラジオに晒して奪うとか…研さん,可愛そ過ぎるでしょ!
稲庭先輩汚いでしょ〜!生き物同士,堂々と闘うべきでしょ。
天草に頼って…研さんこれからどうなるんでしょ?
可哀想‼︎研さん!稲庭先輩意地悪過ぎだ!でも稲庭先輩大好きなの ちょっとした企みで、でも事が大きくなって怖くなって、
もう止められなくて、心配で様子を見に行って、頑張れと声を張って 悪人じゃない。
でも善意だけで生きられるわけがない。人間そのもの稲庭先輩はずるいな。心のどっかではこうなることを望んでたくせに
いざ形になると恐くなって人のせいにする。”人間”の典型
引用:Twitter
稲庭先輩も根っからの嫌な人間でも、悪人でもないし、ただ好きな人を奪われたくないと思うってこそだったけど、
ラジオでさらし者になる可能性があるのに、こんなやり方をしたのは卑怯ですよね。
しかも、そのやり方は卑怯なだけじゃなく、研が人を殺してしまう可能性があるし、
そのことで研が立ち直れないぐらいの傷を負うかもしれないのに。
人間の弱さや、醜さを伝えたかったのかもしれないけど、稲庭先輩のこのやり方は卑怯すぎるし、
今まで一緒にいたのに、研のことをまったく理解していなかったとなりますよね。
でも、やはり、悪い人ではありませんからね。
見ているこっちは、なんとも言えない悲しいモヤモヤ感が残ります。
5話の継実の告白が…↓
なぜ研の手から出る胞子が黒くなった?
6話のラストで、十勝に攻め立てられて研は、感情抑えられずに胞子を放出してしまいました。
今までも、何回か胞子を放出してしまっていますが、いつも白い胞子でしたよね。
今回は、禍々しい感じの黒い色をした胞子でした。
鶴丸教授は、人間と一緒にいることで、今まで感じたことがない感情が芽生えることで、菌が複雑になって
どんな菌を放出してしまうのかわからないと心配していました。
その心配が現実になってしまいましたよね。
十勝は最後こそ、感情的になっていますが、言っていることは間違ってはいなかったかな~と思います。
十勝なりの、ラジオに対するこだわりがあるんだろうし。
どっちかっていうと、天草のほうが勝手な感じに思えました。
最後、完全に黒い菌で研の手が覆われてしまっていましたね。
感情の高ぶりを我慢できずに、菌を放出してしまった研。
研が悪いわけじゃないのに、傷つき、「ごめんなさい・・・」と謝る研が本当にかわいそうでした。
7話は、その研の黒い菌によって十勝が重体になってしまうようですが、
その逆を言えば、感情によって菌の種類が左右されるのなら
良い感情のときに放出される菌もこれから新しいものがでてくるんでしょうか。
その辺が、継実の病気とも関係してきそうですね。
継実の余命と最終回の結末は?↓
まとめ
6話は終始モヤモヤ感が拭えない展開だったと私は感じましたが、みなさんはどうでしたか?
研が人間と触れ合って、成長しいろんなことを感じているのの反面、まわりの人は人間の嫌なところを露呈し、
その嫌な部分に触れてしまった研が一番、傷ついてしまうという展開になっているのが、なんともいえない気持ちになります。
継実にも、稲庭先輩にも、天草にも振り回されるように思うんですが、
来週も、研が悲しい思いをし、傷つく展開のようですね。
後半戦に突入したフランケンシュタインの恋、どうか、研が幸せになれますように!!
綾野剛さんの筋肉がヤバイ!画像もw↓
研(怪物)が好きなあまくさソングw↓
2話に出演している子役は…↓
コメントを残す