いよい来週最終回をむかえるフランケンシュタインの恋。
9話では、深志研が人間だったときのこと、深志研という怪物を作り出した理由などが明らかになりました。
9話の感想とともに、気になる最終回についてかいていきたいと思います!!
120年前の呼六とサキが可愛い!
フランケンシュタインの恋9話では、120年前の深志研が山部呼六だった頃のことが中心に描かれていましたね。
怪物として蘇った深志研とは違って、楽しそうに笑ったりする呼六がとっても良かったです。
大きな口をあけて楽しそうに何事にも一生懸命頑張る姿は、人間として生き生きしていましたね。
病に苦しむ人を少しでも楽にしてあげたいという気持ちから、野菜作りを考え、それがキッカケでサキと知り合うことに。
サキと初めて会った日、自転車に乗ってみたいというサキ。
初めて自転車に乗ってはしゃいでいましたが、1話とは逆でしたね。
1話では、深志研が、継実の自転車を乗って楽しそうに山から街へ走っていく姿が印象的でした。
9話では逆で、サキが初めて自転車に乗って楽しそうにしていましたね。
ここに繋がってくるのか~と思いました!!
深志研とは違ってハキハキと元気で明るい呼六は新鮮でしたね!!
サキが、泥だらけになりながら患者のために頑張る呼六のことが大好きだと伝え、
呼六がサキを後ろから抱きしめるシーンもとても良かったですね。
綾野剛のバックハグ!!素晴らしい~。笑
サキとも少しずつ距離を縮めていくのもほほえましかったですね。
でも、若くして感染病にかかってしまい死んでしまった呼六。
その呼六のあとを追って自殺を図ってしまったサキ。
幸い、サキは死ぬことはありませんでしたが、そんなサキの姿をみてサキのために呼六を生き返らせたいと思い、
怪物を生み出した深志研太郎の気持ちがとても切なかったですね。
しかも、自分が生み出した研の菌によってサキも死なせてしまったんですから、
深志研太郎のそのあとの気持ちを考えると辛いものがありますね。
呼六に対しても申し訳ないといっていました。
あのとき、後追い自殺をするほど好きだった呼六が蘇った姿をみてどんな気持ちだったんだろう。
あのまま死んでしまったのがとても切ないですね。
120年前の記憶が蘇った研さんの気持ちもとても辛いんじゃないかなと思います。
でも、自分を生み出した深志研太郎に不信感を抱いたりしてしまっていたときのことを思うと、
なぜ自分が生み出されたのかがわかってよかったと思います。
呼六を思うサキの恋する気持ち、そんなサキを思う深志研太郎の恋から怪物として生まれたのが研だったというのはとても感動しました。
人間の嫌な汚い気持ちから生まれたのが研じゃなくて本当に良かったなと思いました。
恋から生まれた研だったから、人間に恋をすることができたのかもしれませんね。
最終回の結末は?継実の病気は治る?
気になる最終回についてですが、9話のラストで継実を思う気持ちと一緒に放出される研の菌に触れた継実は目を覚ましていました。
フランケンシュタインの恋の公式サイトの最終回のあらすじでは、継実は研の菌によって病気が治ります。
わりとあっさり治るみたいですね。
人を殺してしまうかも知れないから、好きな人に触れられないという葛藤がありましたが、
継実を思う気持ちから、触れることで大切な人の病気を治すことが出来たんですから本当に良かったですね。
120年前死んでしまった呼六の人を助けたいという気持ちもとても救われたんじゃないかと思います。
最終回は、研の大切な人である継実の病気を治すのが最大のポイントになるのかと思っていましたが、
継実は最初のほうに治るみたいなので、最終回の最大のポイントは
ラジオで研の菌について聞いた人たちが研の存在に恐怖を抱いてしまいます。
そのことから、稲庭工務店に迷惑がかかってしまいますし、研のことを警察や保健所の職員が研のところへやってきます。
人間を殺すかもしれないんですから、しょうがないかなとも思いますが、研がやはり可哀想ですね。
でも、人間の汚く醜い部分がたくさん描かれてきましたから、最後は人間の優しい気持ちで研が救われる展開だったら良いなと思いますね。
継実とこのまま一緒に幸せに暮らしていくんでしょうか。
それが、一番の幸せになるのか、人間と死なない怪物は一緒にいることができるのか。
今まで、予想できない展開もたくさんあったので、一緒にいることを研が選ばないような気もしますね。
切な終わりになってしまいそうな気もします。
死ぬことがない怪物にとってなにが一番幸せなのか。。。
最終回がとっても気になります。
まとめ
いよいよ来週最終回を迎えるフランケンシュタインの恋。
人間の恋から生まれた怪物は、人間に恋をしてどんな結末が待っているのか。
研さんが、幸せになってくれるような最後でありますように!!
ドラマを見逃した時はU-NEXT!31日間は無料で色々楽しめるよ♡↓
コメントを残す