人は見た目が100パーセント1話が終わりましたー^^
なんだこれ。
めちゃくちゃ面白いじゃん!!ww
コミックは面白いんですけど、これどうやってドラマ化するんだろう?って思っていたんです!
まさか、こんなに上手くまとめるとは思わなかった~!
ドラマの感想は賛否ありますが、個人的にプッと笑える要素が多くて好きです!
でも桐谷美玲さんと水川あさみさんの二人が美人すぎて共感できないとの意見も…。。
気になる世間の評判と1話の感想・考察行ってみましょう~^^
人は見た目が100パーセント桐谷美玲が綺麗で共感できない?
ドラマが始まるや否や世間の反応はこんな感じ…
いやまじ主役3人のうち2人も美人なのに桐谷美玲があの見た目で「地味に生きてきた」とか「もう無理」とか言われたらさすがに共感できないわ
人は見た目が100%、原作は面白いけどドラマは桐谷美玲と水川あさみで何も共感できない。
タラレバもそーだったけど桐谷美玲とか水川さんとか元々キレイな人がモドキから脱却してもだろーよ感満載でいまいち共感できない(^-^)
途中からたまたま見た人は見た目が100%とか言うドラマの、共感の出来なさがいっそ清々しい。。。
とりあえずオシャレなんてしなくても桐谷美玲ちゃんの素材が、生まれた時からブスの58152684126倍得してる。。。
引用:Twitter
これほんの一部です。
ドラマが始まって終わるまでこんな意見がバンバン出ていました(-_-;)
でも…そもそもこの漫画を見ていない人がこんな事を言っているんですよね?
原作で出て来る城之内純も別に不細工ではないんですよ。
ただただ、今時のメイクやファッションがよくわからないリケジョって設定なんですよね~。
だからブスがこの役をやらなければいけないって事は全然ないんですよ?
何故そのような事を言うのだろうか…。
ちなみに、水川あさみさん演じる前田満子もブスではありません。
気になる人は原作を見て下さい!
そして共感してみて下さいー^^
Amazonはこちらから↓
人は見た目が100パーセント女子モドキって何?
これなかなかの名言(笑)
名言っていいのか?命名なのかな?w
ちなみに人は見た目が100パーセントの主題歌はJYの『女子モドキ』って曲だって知ってました?
この女子モドキというのは…
『女子にないきれない女子』という意味なんだそうです(笑)
ブルゾンちえみさんが上手いこと言ってたんですよねw
ヒト科の女子モドキって…
何じゃヒト科って!!(笑)
この女子モドキが物語のラストでは女子になるって物語なんですよねー^^
でも…あの帽子とストールはちょっとおかしくない?
桐谷美玲さんは可愛いかった!
でも…水川あさみさんとブルゾンちえみさんはちょっと残念だったと個人的には思いました!
今後に期待です!
水川あさみがラストフレンズって?
ひとパの3人なんですが、水川あさみさん演じる前田満子だけ結婚しているんですよね。
その時点で女子モドキではない気がするんですがw
で、携帯の待ち受けに映った旦那の顔!!
もうこれ笑いしか出ないでしょーー!!
この時もネットが沸いたんですよね~w
ラストフレンズで結婚した夫婦がこのドラマで子持ちの家族に‥!
ラストフレンズで最後結婚した、水川あさみとやましげの間に人は見た目が100%で子どもが生まれてる。
ねえ!!!人は見た目が100%、水川あさみの旦那役、オグリンだったよ!山崎樹範!!!!!!ラストフレンズ!!!
いや旦那ラストフレンズの旦那やんwwwww
ぇええええええええーーー! ラストフレンズ夫婦やんけ!!!!
旦那さんwwwラストフレンズwww
引用:Twitter
世代ではない人が多いかも?
でもつい最近も再放送してたからもしかしたら見た人もいるかな~??
ラストフレンズとは、長澤まさみさん主演のすっごく面白いドラマなんですー!
このドラマ内で水川あさみさんと山崎樹範さんが結婚するんですが、その夫婦がしらっと待ち受けに出てきて面白かったんですよねー^^
見たことがない人は是非見てみて下さい!
お勧めですよ~^^
Amazonはこちら↓
人は見た目が100パーセントの結末ネタバレは↓
人は見た目が100パーセント2話の感想
まとめ
人は見た目が100%が予想以上に面白かったと言っている人が多数でしたね!
これは次週も期待しちゃいます^^
どんどん素敵な女性に変身して行くのでしょう!
乞うご期待です^^
人は見た目が100パーセントに出演している人と言えば…↓
コメントを残す