年末が近づいてきて心労になるのが年賀状。
やめたいっと思っていてもなかなかやめる事ができないんですよね…。
案外お相手も思っているかも?っと思うのですが、相手の出方待ちな感じが毎年続いています。
しかしお付き合いもあるし、なかなかやめにくい!
どうにかめんどくさい年賀状を簡単に出す方法はないのか??!
そ・れ・が…あるんですよね~|* ̄∇ ̄|
それが年賀状代行サービスです^^
あ~印刷してくれるやつでしょ?知ってるわ!!っと思いますか?
最近は年賀状購入から宛名の印刷、ポスト投函までやってくれる年賀状印刷サービスが増えてきているんですよ!!
奥さん、こりゃ朗報ですね!!(笑)
しかもネット申込みで全て完結できるのですから…なんて便利な世の中になったの…(´∀`人)
代行するぐらいならするならやめちまえ!…ってのは無しでお願いします…(笑)
今回はお勧め年賀状代行サービスをご紹介しますね^^
おススメ年賀状代行① しまうまプリント
【値段】
・印刷仕上げ 28円/枚(税抜)基本料金1,090円
・写真仕上げ 32円/枚(税抜)基本料金1,890円
・最高級仕上げ 55円/枚(税抜)基本料金1,890円
11月24日まで早期割引で20%引き!
※追加注文の際の基本料金は無料
別途、年賀はがき代(52円)が必要です。ディズニー年賀はがきも選べます^^
4枚から1枚単位で追加可能。
注文方法
1.テンプレートを選択
2.デザイン面を編集
※ここでメッセージや画像を挿入します。
3.オプション選択
※ここで色調補正や年賀状の種類の選択、宛名印刷や注文枚数などを指定。
4.決済方法の選択
5.お客様情報入力 ⇒ 注文
デザインの編集なども簡単にできて初心者の方でも大丈夫ですよ~^^
おすすめポイント
とにかくコスパがいい!
他の印刷サービスに比べると激安です。
基本料金が安いんですよね。
一枚当たりの値段を見ると高い!!っと思うかもしれませんが、よくよく計算してみると他の店よりは断然安い事に気づいてもらえると思います。
宛名印刷も無料でやってくれます。
注文枚数が4枚からと少数でも受けてくれるので助かりますね。
しかも納期が早いので一度自宅に送ってもらって一言付け加えたりもできますよ~^^
ちなみに自宅に送ってもらう時の送料は500円かかります。
しまうまプリントの口コミ
せっかく印刷してもらっても、自宅で住所をプリントしないといけないところが多いです。
そんな中しまうまプリントは宛名印刷が無料でやってくれるのがうれしいですね。
無料ですので、コストを考えずに注文できます。
しまうまプリントはとにかく印刷料金が格安です。
新聞広告にのっているどんな印刷会社より格安なので頼みやすいですね。
こんなにやすくて良いのか??と思いますが、印刷の品質もいいので納得しています。
年賀状っておくってもらうのに送料がかかるじゃないですか、はがきを送るのになんでわざわざ送料まで…といつも納得できなかったのですが、しまうまプリントって、宛名印刷をして投函も代行してもらったら送料無料なんです。
送料無料って最高に良い響きですよね。そりゃ送ってないから送料いらないですよね。これってメリットです。
年のぎりぎりになってからやばい忘れてた的な急ぎの印刷なんかは良いですよね。困ったときに超役に立つサイトです。
引用:http://yummeh.net/n-prijp-kutikomi.html
しまうまプリントはやはりコスパがいいと皆さん言っています。
安いのに印刷の質もいいと評判なようです。
公式サイトはこちら↓
おススメ年賀状代行② ネットプリントジャパン
【値段】
基本料金 一律1,900円
・印刷仕上げ 19円/枚(税抜)
・写真仕上げ 32円/枚(税抜)
・最高級仕上げ 55円/枚(税抜)
11月24日まで早期割引で20%引き!
※追加注文の際の基本料金は半額
別途、年賀はがき代(52円)が必要です。ディズニー年賀はがきも選べます^^
10枚から1枚単位で追加可能。
注文方法
1.デザインの選択
2.デザインの編集
※ここで写真を入れたり、メッセージを入れたりします。
3.注文内容の入力
注文する年賀はがきの種類や、枚数を指定します。
4.宛名選択
※ここで宛名印刷希望の方は印刷する宛名を選択
5.お客様情報を入力 ⇒ 注文
おすすめポイント
こちらのショップは印刷仕上げがしまうまプリントより約10円安いので大量に注文する人はしまうまプリントより安くなるかも?
宛名印刷も無料で、自宅に届けてもらう際の宅配便送料も無料になっています。
ポスト投函も無料でやってくれますよ。
納期は注文して3、4日後と比較的早い方です。
プラス料金で最短当日発送あり。
ネットプリントジャパンの口コミ
ネットプリントジャパンの年賀状には少し余計に料金がかかりますが、最短当日出荷という超特急便というのがあります。急いでいるときには便利に使えますよ。
会社の社長の好みがうるさいもので、毎年困ります。
ネットプリントジャパンの年賀状は、豊富なデザインの中から好みのデザインを選べる点がうれしいですね。
社長も気に入っています。
写真を入れるタイプのってデザインがいまいちのものが多いですが、ネットプリントジャパンはデザインが豊富ですので、洗練されたものもあるので、気に入っています。
楽しいデザインがありますので、親戚の受けが良いです。
もう十数年あっていませんが、せめて年賀状でこちらの近況をつたえるのには力を入れたいもの。
そう考えると楽しくてちょっとくすっと笑うようなこちらのデザインは良いのではないでしょうか。
引用:http://yummeh.net/netprintcojp-kutikomi.html
ネットプリントジャパンはデザインがいい!っとう評判ですね^^
公式サイトはこちらから↓
他の年賀状代行サービス
上記の2店舗が特にお勧めのネットショップさんですが、他にも代行をしている所はあります。
枚数を沢山注文すると値段が安くなったりする所もあるので、気になる方は要チェックです!
10枚単位でしか注文できない所もあるのでご注意くださいね^^
⇒年賀本舗
まとめ
これで今年から年賀状に苦労しなくて済みそうですね。
時をお金で買う…っという感じですか??
こうなってくると…本当に年賀状って何のために出してるんだろう?って気になっちゃいますが(笑)
今後どんどん少なくなってくるであろう年賀状。
なくなるのはさみしいけど…やっぱり面倒くさい(笑)
色んなサービスを使って楽に年賀状を作ってみてくださいね。
コメントを残す